5泊6日の車中泊旅行は四国まで・・道の駅探索の旅!
(平成28年 5月18日〜23日)

静岡県 ⇒ 東名・名神  ⇒ 道の駅 しんぐう(車中泊) ⇒ 瀬戸大橋 ⇒ 道の駅 うたづ臨海公園 ⇒ 丸亀城 ⇒ 金乃毘羅宮 ⇒ 道の駅 たからだの里さいた ⇒ 道の駅ことなみ(車中泊) ⇒ 道の駅 南国風良里 ⇒ 桂浜・坂本龍馬像 ⇒ 高知城 ⇒ 龍馬の生まれたまち記念館 ⇒ 道の駅 かわうその里すさき  ⇒ 道の駅 布施ケ坂 ⇒ 道の駅 ゆすはら(車中泊) ⇒ 道の駅 日吉夢産地 ⇒ 道の駅 ひろみ森の三角ぼうし ⇒ 宇和島城 ⇒ 道の駅 うわじまきさいや広場 ⇒ 内子の町並み ⇒ 道の駅 マイントピア別子(車中泊) ⇒ 別子銅山 ⇒ 道の駅 今治湯ノ浦温泉 ⇒ しまなみ海道 ⇒ 道の駅 みき(車中泊) ⇒ 静岡県 帰宅

今年は、春の車中泊旅行として5泊6日の四国道の駅探索の旅を計画しました。
雨と晴れを繰り返す5月でしたが、長期予測で6日間の好天気が予測されたため急遽18日より出かけることにしました。

まだ車で行ったことの無い四国は、不安と期待で出発しました。
静岡県から、東名高速、名神高速経由で、兵庫県たつの市の道の駅で一泊、翌日に瀬戸大橋を通り丸亀市に入りました。
経由地にある道の駅を探索しながら、金乃毘羅宮、高知県の桂浜・龍馬像、高知城、宇和島城、内子町の町並み、最後は別子銅山を見て、しまなみ海道を通り兵庫県三木市で車中泊してから翌日に静岡に帰宅する計画でした。
道の駅探索は、いつも通りでその中の5ヶ所で車中泊をさせていただきました。

予定通り、好天気に恵まれた6日間で雨に降られることはありませんでした。
しかし、昼間の暑さは真夏の気温で金乃毘羅宮の石段、各城の石段、別子銅山の坂とかなり汗を流し疲労した旅行となりました。
幸いにも、夜は特に寒くもなく暑くもなくて熟睡できる環境でした。
体力的に大変だった旅も、紀伊半島車中泊で知り合ったRさんに案内していただいたり、道の駅「ゆすはら」では車中泊旅を楽しんでこられた方とも親切に交流させていただき、6日間の車中泊旅行は楽しい旅となりました。

5日間車中泊した道の駅の4カ所は、温泉が併設されていることで一日の疲れもとれ、また夕食のレストランも地産品を使った美味しい料理を味わうことができました。

5泊6日の四国道の駅探索の旅は、ケガ、事故も無く楽しく車中泊旅を終えることが出来ました。

走行距離は、自宅から約1,827kmの車旅でした。

1日目の車中泊は、兵庫県たつの市の道の駅「しんぐう」

道の駅「しんぐう」

道の駅の隣にある温泉施設「ふれあいの湯」


高速を一日走り、やっと目的地の道の駅「しんぐう」に着きました。 ここで、1日目の車中泊です。
道の駅に隣接する温泉「ふれあいの湯」で疲れをとることができます。

「しんぐう」では夕食もとれて、道の駅の横にはコンビニがあり朝食時に便利に利用させていただきました。

車中泊は、明け方に少し冷えましたが寝袋に薄い毛布で充分でした。

2日目は瀬戸大橋を通り四国入り

瀬戸大橋


最初の車中泊、道の駅「しんぐう」から約2時間、瀬戸大橋を超えて、やっと四国に入りました。

四国入りして最初の道の駅は、「恋人の聖地 うたづ臨海公園」、瀬戸内海に面したとてもきれいな道の駅でした。

ここからは、四国側から瀬戸大橋を見ることができます。

また、道の駅には隣接して「入り浜式復元塩田」があり楽しめます。

入り浜式復元塩田

道の駅は、「恋人の聖地 うたづ臨海公園」
丸亀城

大手一の門・二の門

反り返る石垣

丸亀城天守

重要文化財の「丸亀城」
石垣は、思った以上の迫力と美しさでした。
天守に向けての石垣は、「扇の勾配」と呼ばれ、弧を描いて反り返る見事な石垣で感動します。

天守は、全国の木造天守12城の一つで、石垣の名城と呼ばれているそうです。


(PS)
車中泊で知り合ったRさんには、丸亀城から昼食でのおいしいうどんのお店まで忙しい中案内していただき有難うございました。
感謝です!

中村うどん

職人手打ちの讃岐うどんがいただける
金乃毘羅宮

金乃毘羅宮の御朱印

金乃毘羅宮の参道
道の駅「たからだの里さいた」

道の駅「たからだの里さいた」

道の駅から坂を歩き登ると温泉「環の湯」がある
2日目の車中泊は、道の駅「ことなみ」

2日目の車中泊は、道の駅「ことなみ」です。
乳白色の温泉、地場食材を使ったレストランが楽しめます。

私が気に入ったのは、建物のデザイン、内部には機能的な工夫が多種にわたって見受けられ、アールのデザインがシンプルでありながら心地よく感じられるデザインの建物でした。

道の駅周辺には、散歩コースがあり朝などは自然の中でウオーキングが楽しめます。

ここでは、車中泊車両は1台でした。
やはり1台になると、ちょっと寂しいですね!
たまには、こんなこともあります。
この予定外も、また車中泊の一つの楽しみですね。


3日目は高知に向けて進む

途中立ち寄った道の駅「南国風良里」


ついに会いたかった坂本龍馬像に!記念撮影の筆者。

桂浜の海岸は、絵にかいたようにきれいな浜辺でした。

桂浜

高知城天守閣

高知城追手門

筆者の記念撮影
高知市内の「ひろめ市場」で昼食(かつおたたき定食)


高知城から歩いて20分ほど
坂本竜馬誕生の地(碑)

今回の目的地でもある、高知城見学とかつおのたたき料理。
この日も日中はかなりの暑さ(-_-;)
汗を流しながら石段を登ると、城の天守閣が見えてきた。
美しい天守閣に、重い体も軽くなり目的の高知城を目指しました。

昼食は、有名な「ひろめ市場」で。
入ると、かなりのにぎやかさ!
入り口付近の店で「かつおたたき定食」を注文。
いや〜おいしかったな(*^_^*)

昼食後は、暑い中歩いて約20分、やっと坂本竜馬誕生の地(碑)に到着。
その先の裏手に入ると、「龍馬の生まれたまち記念館」に到着する。
ここでは、龍馬・おりょうさんと記念撮影(*^_^*)


坂本竜馬誕生の地から先裏道に入ると
龍馬の生まれたまち記念館

龍馬・おりょうさんと記念撮影
途中立ち寄った「道の駅かわうその里すさき」 すさきの先に「道の駅 布施ケ坂」
(四万十川源流を模した公園)
3日目の車中泊は、道の駅「ゆすはら」

道の駅「ゆすはら」

車中泊するエブリィ「還吉」
この道の奥に「龍馬脱藩の道」が!

道の駅「ゆすはら」には、「雲の上のホテル」「雲の上のレストラン」「雲の上の温泉」などの
宿泊、飲食、温泉などの施設も併設されており、また自然も満喫できる落ち着いた道の駅です。


道の駅「ゆすはら」では、車中泊を楽しまれているOさんと遭い、各地の情報、車中泊のノウハウetcの話を聞かせていただきました。
また、Oさんの車中泊する車は、きれいに整理整頓されているのと、車体もピカピカ。。ホコリだらけのエブリィ「還吉」がちょっと恥ずかしい気持ちになりました(-_-;)

驚いたのは、私が購入して使っているウインドーバグネット(網戸)を自作されており、しかもほとんど100均で調達したとのこと。 実際に、助手席側をセットしてくれましたが見事な出来栄えでした。
本当に、良くできていました!!

Oさんは、情報をその日にブログにアップ、 あの〜!と声をかけたら運転席で既にノートパソコンを開いていました。  Oさんのブログ ⇒  おおさかまさひろのブログ

大変お世話になりました。 年齢も私と同年代、これからも楽しい車中泊旅を続けてください。



整理整頓された車内

ノートPCでブログにアップするOさん!




 HOME フロア カーテン・網戸 電装設備 テーブル・タナ 完成・改良 リンク・パーツ ソーラー 車中泊記録

COPYRIGHT  車中泊改造記録  ALL RIGHTS RESERVED 掲載の記事・写真・イラストの無断複写転載等を禁じます