![](hourai/chizu.gif) |
車中泊した「道の駅鳳来三河三石」 |
![](hourai/2.jpg) |
![](hourai/3.jpg) |
「道の駅鳳来三河三石」は、トイレもきれいで静かな道の駅でした。
平日水曜日の当日、車中泊車両は、キャンパー2台と自車とエステマと軽自動車ワゴンの5台でした。
夜遅く、また早朝のトイレ利用の車両も数台あり、また夜中から早朝まで仮眠をとる貨物トラックも2台
ほど。 そんな状態で駐車場も明るく安心して車中泊できる道の駅でした。
この時期(11月中旬)は、朝3時頃には車中でも5〜6度となり寝袋に毛布などを併用しないと
かなり寒い状態です。 アイドリングして、車内を暖房している車両も見受けられました。
|
![](hourai/4.jpg) |
![](hourai/5.jpg) |
「道の駅鳳来三河三石」に隣接する満光寺
|
|
翌日は、鳳来寺パークウエイから鳳来寺、鳳来山東照宮まで! |
![](hourai/6.jpg) |
![](hourai/7.jpg) |
![](hourai/8.jpg) |
山は紅葉し始めていました。
山からの眺め、紅葉もなかなかの景色でした。
|
![](hourai/9.jpg) |
最後は、湯谷温泉の「鳳来ゆーゆーありいな」で疲れをとって帰宅しました。 |
|
HOME フロア カーテン・網戸 電装設備 テーブル・タナ 完成・改良 リンク・パーツ ソーラー 車中泊記録 |
|
|
|