■天浜線フルーツパーク駅下車→気賀関所から浜名湖自転車道で弁天島■
|

↓
|
★天浜線掛川駅で発車を待つ電車!★ |
|

ワンマン電車で輪行 |

車内ではここに自転車を |

やっとフルーツパーク駅に! |

駅から800mでフルーツパークに! |

トロピカルドーム内 |

熱帯果樹温室のフクベノキ |

龍譚寺に到着記念撮影を |

国指定文化財の「龍譚寺庭園」 |

池泉観賞式庭園 |

龍譚寺山門 |

都田川の土手で昼食に! |

ススキが秋の深まりを感じさせる |
★気賀関所に向かう★ |
|

|

関所の隣ではウオークラリーゴールのイベントが! |
浜名湖自転車道路を進む頃にはすっかり夕暮れ急がなくては |

夕日の観山寺方面 |

■写真クリックでアップします■ |

■写真クリックでアップします■ |

■写真クリックでアップします■ |
夕日が沈む浜名湖を横に見ながらJR舞阪駅に向かう(^.^) |
 |
秋が深まる天竜>奥浜名湖を経由して浜名湖弁天島まで、IKUROUさんとAOKIさんの3人での
輪行でした。
浜名湖周遊道で・・掲示板に書き込みをしていただいているヤマセミさん達3人グループと遭遇、
また、道を間違えて・・観山寺展望の山頂上まで登ってしまったりと驚きが今回はありました。
最後は、暗闇をライトを点灯しての走行・・舞阪駅を過ぎてしまって引き返す・・等のアクシデントま
で^_^;
でも、全員ゲガも無く無事に秋深まる山間、湖のポタリングを楽しみ、優雅な休日を満悦しました。
走行は約40km程度とあまり走ってはいませんが、向かい風の浜名湖走行、夜間走行と、いつも
に無く疲れた感じです。
今年も、あと1ヶ月となりましたが、12月は最後の走行を計画中です。
|